電話もつながらず、メールは「電話してください」…
解決までの実録レポート
タイ旅行の航空券をANA SKYコインで予約しようとしたら、まさかのトラブル続出。
予約エラー → 電話つながらない → メールも「電話しろ」…
という負のループにハマった体験談をまとめます。

🛫 妻と行くタイ旅行、スカイコインで予約しようとしたら…
今回、妻と2人でタイ・バンコク行きの航空券を予約する際、貯めていたANA SKYコインを使って支払うつもりでした。
私はコイン全額、妻はコイン+クレジットカードの併用という形で進めようとしたのですが…
決済画面でエラーが出て、予約できない!
しかもエラー表示には「ANA予約・案内センターにお問い合わせください」とあるだけ。
電話番号の記載もなし。

📞 電話はまったくつながらない
スーパーフライヤーズデスクに何度も電話するも…
- 何度かけても自動音声
- 数時間待ってもオペレーターにつながらない
予約できない上に、サポートにも連絡がつかない。旅行前からストレスMAX。
フリーダイヤルじゃないから電話代もかさんだ。
📩 メール問い合わせ →「電話してください」の一点張り
次に、ANAの問い合わせフォームから詳しく事情を送信。
返ってきたのは…
お電話にてご相談ください。メールでは予約の手配はできかねます。
…電話がつながらないからメールしてるのに?
さらにもう一度送っても同じ返答。
3回目でようやくまともな回答が来ました。
🚫 原因は「支払い方法の組み合わせ」だった
ANAからの回答によると、以下のような支払いパターンは現在Webから予約できないとのこと。
❌ Web予約できないパターン(例):
- 搭乗者A:SKYコイン全額支払い
- 搭乗者B:SKYコイン+クレジットカード
このように、複数人でSKYコインの使い方が混ざるとエラーになります。
この仕様(というか不具合)はANA側も把握しており、復旧時期は未定。
サイトにも書かれていません。

🛠 ANAから案内された対処法
✅ 1名ずつ予約する方法
- 自分の分だけをまず全額ANAコインで支払い。
- もう一枚妻の分を取る
- 「搭乗者情報」を妻に変更して予約してコインとクレジットカードで支払い
※16歳以上の大人同士であれば、この方法で通る場合があります。
💬 ANAからの実際のメール抜粋
この度は、ANAウェブサイトより航空券のご購入手続きを承ることができずご不便をおかけしておりますこと、ならびに電話窓口が大変混み合い、ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
今般、ANAウェブサイトのリニューアルに伴い、複数名様でのご予約におけるSKYコインのご利用につきまして不具合が生じており、復旧に向けて努めております。
🧠 まとめ:SKYコインは便利。でも不具合時は要注意!
- SKYコイン支払いの組み合わせによっては予約エラー
- ANAサイトには記載なし
- 電話サポートはつながらず、メールは定型文
- 最終的には「1人ずつ予約」か「電話」の二択
SKYコインは便利だけど、こうした不具合+不親切なサポートで疲弊することもあります。
同じように困っている方の参考になれば幸いです。

コメント