投稿日:2025年6月8日

柔術ギブアップして、ムエタイの練習をしていたある日、赤木くんが「ちっちゃいコブラ会っていうグラップリングの練習会をやってるんで、来てみませんか?」と声をかけてきた。
「初心者ばっかりだから大丈夫ですよ」とのこと。
僕は「また嘘やろ」と思いながらも、とりあえず行ってみることにした。
日曜の夜の開催で、今の僕なら次の日の仕事が気になって絶対に行かないけど、あの頃はまだまだ元気だった。
実際に行ってみると、本当に初心者向けで、基礎運動からしっかりやってくれる。
「これならついていけるな」と思って、毎週通うようになった。
たまには本当のこと言うんやなと、赤木くんをちょっとだけ見直した。

赤木くん
場所は代々木のリバーサルスタジオスタンドアウト。
うちからは結構遠かったけど、けっこう真面目に通った。
これでグラップリングの練習が週2回になって、だんだん上手くなってきた気がした。
柔術着も買っていたのでM16では上田さんやソムデートさんと一緒に柔術もやるようになっていた。
そしてそのうち、「柔術で黒帯を取ってみたい」と思うようになっていた。

ランバーさん青帯、上田さん青帯、ピーチャイ白帯の頃
さらに、リバーサルスタジオスタンドアウトの柔術クラスにも通うようになった。
そのときは、黒帯までの道がこんなに大変なものになるとは思ってもいなかった。
(まだまだ届きそうにないというか、生きているうちに取れるのか状態)
グラップリングを始めて3年くらい経ったっていたと思う。
それから片岡さんに教えてもらうようになった。
スパイダーガード使いの片岡さんのおかげで、「スパイダーガード」という言葉を覚えたし、少しずつ技の名前も今更ながら覚えるようになった。
そしてスパイダーガードは自分には向いていないことがわかった。
グラップリングから柔術を始めて15年ほど経つけど、黒帯まではまだまだかかりそうです。
文:ピーチャイ
続く



コメント